目指せアーチスト!

んにちは!なおきです!

 

前回はバッティングにおいての、

股関節のタメについて紹介しました。

 

今回もバッティングについてです。

さらにいうと、

アーチストになるためのコツを紹介していきます!

 

ホームランバッターにも

種類があると思います。

 

綺麗な放物線を描く選手。

ライナーのような打球の選手。

 

乗せるタイプ、弾くタイプなんて

言ったりもしますね。

 

弾くタイプはわかりやすいです。

速いスイングと当たる角度で決まります。

 

しかし、

放物線を描くアーチスト

このタイプは少し違います。

 

皆さんもプロ野球選手を思い描けば

なんとなくわかる気がすると思います。

 

でも、

それがなんだかわからない…

それを説明するのが僕の役目です。

 

これから紹介するトレーニングを行い、

技術を身につければ、

間違いなくアーチストになれます。

 

ホームランを打ちたい。

選手の大半の人が願う事だと思います。

 

僕は生涯でスタンドに入れたことがありません。

心残りの1つです。

 

後悔しないためにも

今ここで学んでいきましょう!

 

題は、

「ホームランの秘訣は上半身!」

です!!

 

上半身といっても腕の事ではありません。

 

腕も確かに入りますが、

多くは胸周り、腹筋の使い方です。

 

まず、前提の考え方として

スイングは真横ではありません。

少しだけ縦の意識があります。

 

簡単に言えばゴルフですね。

 

つまり、

ヘッドが下がるのは普通の事です。

 

f:id:bbstrlove89:20191014090003p:image

 

ただ気をつけなくてはいけないのは、

肩のラインとバットを平行にする事です。

そのため低めは内側の肩を下げます。

 

ちょっと話が逸れましたが本題へ。

 

真ん中低めをゴルフスイングのように打つ。

これがアーチストの打ち方なのです。

 

でも、

ただ腕を下げればいいってものではありません。

そのためのトレーニングです。

 

アーチストへの道

①バッティングのスタンスを取る

②胸の前で手を組む

③頭や腰は動かさずに、

左右の肘を上げた後、へその前へねじ込む

 

やってみるとわかりますが、

横の腹筋が伸びたり縮んだりすると思います。

 

この感覚でバットを振って見てください。

まるでゴルフの様になりませんか?

 

最初は打ちにくいと思いますが、

当たった時の打球は間違いなく変わります。

 

ぜひ試してください!

 

 

わからないこと、もっと聞いてみたいこと

なんでも募集しています!

それでは!